花とクローバーも変わらず演奏活動に明け暮れてますが
今夏の演奏のスケジュール掲載します!


7月7日(金)20時~、21時~
「花クロ夏の定例ライブHANA~魅惑のフルーツ三点盛り(笑)~」
場所:松本市中町通り‘韓国食堂(ミュージックコート)HANA’
出演 花とクローバー はな、くま、ささ、ヨコ、つと、タキ
お問合せはHANA0263-87-0873

7月17日(月・祝)18時ころスタート
「昭和Night」
場所:松本市中町通り‘韓国食堂(ミュージックコート)HANA’
出演:花とクローバー他
お問合せHANA0263-87-0873

7月22日(土)17時30分~18時10分
「四賀夏祭り」
花村佑子@花とクローバーライブ
松本市四賀地区の夏祭りに今年も出演します
花クロのあとは「三四六」さんのライブ→花火と続きます

























ということに驚きながら執筆します。
この期間にいろいろ新しく始まったことなどあります。

4月から毎週水曜日の夕方にもラジオの生放送をやることに
なりました。
「あづみ野You Gotta 情報局」です!
初めてのニュース読みに緊張しながら最初はくたくたでしたが
今はなんとか慣れてきました!

ゲストさんをお迎えするコーナーは「じっと!musica♪(ムジーカ)」
ということで新たにコーナーを始めました☆
このあたりの方言で「じっと」というのは=「しょっちゅう、いつも」と
いう意味で使われます。
毎日が音楽三昧の音楽と生きる人々をお迎えするコーナーです。

生放送は一秒の闘いですが、最近は少し楽しみながらできるよう
になりました!
よかったらお聞きください☆

あづみ野FMエリアの皆さんは→76,1MHz
エリア外の皆さんは「あづみのFMのHPの放送を聴くボタン」から
または、スマホの無料アプリで「リッスンラジオ」をダウンロードして
ください☆

毎週水曜日12時~14時「おひさまサークル」(生放送)
        17時~18時半「あづみ野You Gotta 情報局」(生放送)

メッセージはHPから簡単にメールできます!
よかったらメッセージもお願いいたします☆




毎4週目の「じっと!musica♪」レギュラーゲストのサクソフォン奏者みわちゃん






2月は花とクローバーのメンバーの半分がお誕生日など
あり、毎年ちょっとお休みしているので今月はゆっくりとも
いきませんでしたが(笑)
演奏活動はお休みしてました。

で、わたくしめも無事にひとつ歳を重ねました。
自分という花束に一輪花を足すというイメージを持つように
なってから、より一層華やかになればいいと思うと歳を重ね
ることも嬉しいものです☆

この一年も華やかな歌い手たれ♪
精進いたします!
ありがとうございました!


ラブラドライトのブレスレット☆



花束いただきました



横になってしまった・・・




そして、1年リハを重ねて温めてきたアニソンバンド
Universal hana Bunny(ユニバーサルハナバニー)の
初ライブをしました!
はなが敬愛する菅野よう子さんのアニソンを主に演奏する
バンドです☆
アニメ「マクロスF」の曲をたくさん演奏したので、主人公の
歌姫シェリル・ノーム意識(笑)コスプレで挑んで来ました☆
UhBでも、今年はたまにライブに出たいなと思います!




シェリル意識 CAコスプレ♪


























花とクローバー@第4回ユーミンナイト♪
ユーミンさんのお誕生日をお祝いする非公式ながら
ユーミン大好きくまちゃんを筆頭にユーミンさんへの
尊敬と愛に満ちたイベントです☆



「花とクローバー☆今年もよろしくお願いします!」











去る12月24日は韓国食堂(ミュージックコート)HANAでクリスマスイブライブでした!
超満員御礼のお客様の中賑やかなライブになりました☆
お越しいただいた皆様、お忙しい中またイブに(笑)ありがとうございました☆
タッキーのお誕生日サプライズもあり、はなのシャンソン、クローバー隊からの
演奏のプレゼントは「戦場のメリークリスマス」でした。
12月中はお忙しい笹Pの代わりでセクシーベーシスト‘ドンさん’に入っていただき
ました!
ドンさんいつもありがとうございます☆
年内の花クロのライブは無事終了しました!
本年も大勢の皆様にお越しいただき心より感謝申し上げます☆

来年もどうぞご贔屓によろしくお願い申し上げます!


花とクローバー☆



髪を結ってみました☆



パーカッションが入ってから軽く踊れるようになりました♪



コーラスに今回もあっこちゃん登場(サンタコス強要してみました・笑)







お客様からリクエストいただいた「待つわ」あみん☆



くまちゃん☆



ヨコちゃん☆



笹P欠席のためドンさん☆ つとむくん☆



タッキー☆



12月2日(金)~4日(日)は穂高神社さんで開催されている
「2016安曇野神竹灯(かみあかり)」でした。
3日間大勢の方に温かく声をかけていただき、無事に演奏が
できました!
ありがとうございました!


3日目はほぼ「花とクローバー」で☆



厳かな神楽殿より



今年は衣装も少し薄着で



つとむくん



タマちゃん



ヨコちゃん



安曇野のゆるキャラ 安曇ガッタロー



国営アルプスあづみ野公園の名物ツインイルミネーション
「光の森のページェント」が今年も11月19日(土)から始まり
ました。
先駆けて、前日の18日(金)に行われていた内覧会にて
マスコミ向けの説明会に参加したのち、生放送の番組内で
中継をしました!
とっても美しかったです!
来年の1月9日(日)までの開催です。
かなり寒いですが一見の価値ありです☆














そして10月の末から11月の始めは演奏が4ステージ
ラジオが水曜日と土曜日に2回・・・
お友だちのステージを観に2日間と・・・
これでもかの音音音三昧でした。

黒髪の自分にもだいぶ慣れました☆


あづみ野FMのHPに、はなの欄ができました!!
ご覧くださいまし
リンクをうまく貼れず・・・すみません「あづみ野FM」で
検索してみてください(笑)



あっこちゃんと私のあまりの髪の対照的すぎさに笑いました



HANA



須坂遠征



穂高神社さんでの子どもDJ体験に 愛しの甥・姪が来てくれた☆



音三昧のしめくくりだった あっこちゃんの所属するビックバンドのステージ


こんにちは!
ご無沙汰しております☆
10月があっという間に過ぎてしまいました。
おかげ様で、5日(水)からメインパーソナリティとしてお送り
することになった、あづみ野FMお昼の生放送「おひさまサークル」も
回を重ねる度に少しずつ慣れてきました。
リスナーの皆さんからも温かいメッセージに励ましていただき
毎回お迎えしている素敵なゲストさんにも応援いただき緊張のなか
ではありますが、なんとか(笑)無事に務めております。

初めての回にはなんとなんと、忠英さんをお迎えしました。
1年ぶりに、あづみ野FMにお越しいただき、しかも自分がパーソナ
リティとしてお迎えできたことがとても嬉しかったです!
次回までにどんどん成長できる自分でありたいと思います。

CMソングも2本お仕事をいただき、録音しました。
久しぶりだったので要領を忘れていてちょっと反省・・・。
どんなCMソングかご案内できるものはまたご案内します!







10月8日 「いーせや♪」公開生放送



10月12日 歌う養蜂家 尾澤さん☆



10月19日 ミュージックプロデューサーKOHKIさん☆



10月26日 音楽ユニット「雅音人」Tamikoさん☆





プロフィール
花クロのはな
花クロのはな
シンガー花村佑子
所属バンド
「花とクローバー」
「Universal hana Bunny」

☆歌い手の活動
「その歌声は、風のエレメント」
中信地区をメインに活動するシンガー
ギタリスト/シンガーソングライター
吉川忠英作曲
安曇野~神竹灯(かみあかり)~イメージソング「花の村」
「rhythm&melody」
アレンジャー/サウンドプロデューサー
STUDIO-KOHKI主宰
KOHKI編曲
「恋するRapunzel Waltz」収録
フォトアーティスト/ミュージックプロデューサー
Tim・Jensenが
音源制作から写真撮影に至るまでをトータルプロデュース
精鋭たちのプロデュースによる珠玉の音楽をお届けします

Web Shop内CD販売始まりました!
Act9
http://shop.family.ne.jp/eshopdo/refer/vidAct9CD-000010.html

☆ラジオパーソナリティ
あづみ野FM76.1MHz
「おひさまサークル」毎週水曜日12時~生放送
「あづみ野You gotta情報局」毎週水曜日17時~生放送

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8